お料理づくりの基本のきほん
下ごしらえでもっとおいしく
みそ汁の作り方
昆布だしをとる
昆布は水といっしょに火にかけ、沸とう前に取り出します。
削りがつおを加える
「昆布だし」に削りがつおを加え、弱火にして2~3分煮だし、だしをこします。 分量の割合は、水5カップ・昆布15cm・削りがつお15~20gが目安です。
具を入れる
具は大きさをそろえて、口当たりをよくし、火の通りにくい具から順に加えます。 とうふ、うすあげ、大根など…
味噌を加える
火を中火にして味噌を加え、煮立てないようにします。火を止めてから、薬味を入れればでき上がり。
