お役立ち料理メモ

お料理づくりの基本のきほん
下ごしらえでもっとおいしく

サラダ野菜の下ごしらえ

トマトの湯むき

トマトは洗ってから、上面に包丁で十文字に浅く切れ目を入れ、沸とうしたお湯に3~5秒ほどつけて冷水に取ります。
切れ目の皮をつまんで手でむき、ヘタを取り除きます。
トマトの湯むき

きゅうりの板ずり

きゅうりは洗ってからまな板にのせ、塩をまぶし、軽く押しながら転がして、水洗いすると皮の青臭さが取れます。
イボイボが気になる場合は、板ずりして洗ってから、包丁でこそげとりましょう。
きゅうりの板ずり

アスパラガスのはかま取り

アスパラガスは根本の固い部分を少し切り落とし、はかまは穂先の方からそぐようにして取ります。根本の方の固い皮も薄く削ります。
アスパラガスのはかま取り

オクラの塩もみ

オクラはガク部分を円すい型にもぎとってから洗い、ボールに入れます。塩を多めにまぶして軽くこすり合わせ、うぶ毛を取ります。
ゆでる場合は竹串などで軽く穴をあけます。
オクラの塩もみ
資料提供:「くらし良好」より

ion-ios-arrow-up