お役立ち料理メモ

お料理づくりの基本のきほん
下ごしらえでもっとおいしく

かずのこの味つけ

塩を抜く

薄い塩水にかずの子をつけて、塩抜きします。塩かずの子は、塩の抜き加減が味の決め手。2~3時間を目安につけるといいでしょう。
手順1

うす皮をむく

1.のかずの子を真水に移してしばらくつけ、かるく塩けが残る程度で取り出します。かずの子のうす皮は、水につけている時にむくときれいにむけます。皮をむいた後は、水けをよく拭いておきます。
手順2

つけ汁を作る

鍋にだし汁1カップ、薄口しょうゆ大さじ2、酒、みりん各大さじ1を入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら冷やします。
手順3

つけ込む

容器に3.のつけ汁を入れ、2.のかずの子をつけ込んで冷蔵庫で寝かせます。3~4日目からおいしくいただけます。冷蔵しておけば一週間は保存できます。
手順4
資料提供:「くらし良好」より

ion-ios-arrow-up